家づくり

まずは小さな家

これからの持続可能な社会のキーワードとして 「スマートシティ」や「スマートハウス」などがよく語られます。 目指す姿はだんだんイメージ化されてきていますが、 その中で、どうしてだろうと思うことがあります。 住宅の設備システムなどはいろんな新しい…

住まいるダイヤル

家を建てたり、リフォームしたり、は 人生でそう何度も経験することではありませんので、 やはり分からないこと、不安なことは多いと思います。 誰に相談すればよいか、も難しい問題です。 そんな問題を解決する手助けとなるために、 国土交通大臣が指定され…

ハイブリッド給湯器

今年の4月にリンナイから発売された、新しい給湯器です。 宣伝をするわけではないのですが、これまでになかった 新しい仕組みのものなので、ご紹介します。 特にこれから家づくりをお考えの方は、給湯システムの 選択肢の一つとして加えられたらいいのでは…

30万で動くのか

住宅版のエコポイント制度が始まります。 基準を満たす住宅を新築したり、リフォームしたりすると、 エコポイントがもらえるというもので、 昨年から始まった家電エコポイント制度の住宅版です。 発行されるポイント数は、 リフォームは、その内容に応じてポ…

太陽光発電について

今月から、太陽光発電の新しい買い取り制度がスタートしました。 ↓ ↓ http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/index.html これまでのほぼ倍額で買い取ってくれるようにして、 一般家庭への普及を拡げ、温暖化対策や経済発展にも 貢献できるように、との趣旨の…

住宅ローンアドバイザー

こんな資格があるのをご存じでしょうか? まさに、住宅ローンについてのアドバイスをするためのものですが、 住宅ローンが多様化するなかで、消費者保護を図るためにできた 比較的新しい資格です。 (財)住宅金融普及協会というところが認定するいわゆる民間…

家の見積書

家を建てるときの見積書なるもの、 業界の人でない限りあまり目にするものではないので、 ほとんどの人がわからないことだらけだと思います。 でも、多くの場合1000万を超えるような大きな金額になるわけですから、 わからないでは済まされないですよね…

長期優良住宅

最近新聞等でよく目にするようになりました。 「丈夫で長持ちし、何世代にもわたって住み続けられる家」として 一定の基準をクリアし、行政に認定された住宅のことです。 前の福田首相が掲げていた「200年住宅」の流れを汲んだもので、 日本の住宅の寿命…

家づくりを楽しむ

皆さんの家づくりはいかがでしょうか? 人生で一番大きな金額のものを手に入れるのですから、 人生で一番大きな喜びがなければ割に合いませんよね。 「わかっちゃいるけど、そんなに簡単じゃない。」ですからね。 考え出すと、あれもこれも全て気になってき…

住宅瑕疵担保履行法

これから、住宅を建てたり購入したりすることを考えている方は、 ぜひ知っておいていただきたい話です。 住宅を手に入れる消費者を保護しようとするものだからです。 いわゆる耐震偽装事件のときに、 問題を起こしたマンション売主業者が倒産してしまったた…

早とちりは禁物です

住宅ローン減税の話です。 世の中が景気の悪い話ばかりなので、お上が打ち出している政策も気になります。 昨年暮れに出された税制改正案によると、昨年で終わる予定だった、住宅ローン減税が延長され、しかもこれまでで一番手厚い減税枠が見込まれています…

住人祭

皆さんよくご存知かと思いますが、無印良品は「家」もつくっています。無印良品の家が配信しているメールマガジンから先日こんなタイトルのメールが届き、"おっ"と思ってしまいました。 「住人祭を知っていますか」http://www.muji.net/htmlmail/ie/index_08…

住生活基本法

もう施行されて2年も経つ法律ですが、 ご存じでしょうか? "量の確保"に重点をおいた戦後の住宅政策が "質の確保"に大きく転換するための基本方針を示す法律と 位置づけられているようです。 詳しくは→http://www.sumai-info.jp/juseikatsu/index.html 注目…

200年住宅の前に

福田総理が所信表明で掲げた政策「200年住宅」については 以前書きましたが、要は住宅の長寿命化を促進しようとするものです。 鳴り物入りで始まったのですが、いきなりつまずいているようです。 今年度の改正で決まるはずだった 「住宅の長寿命化(200年…

200年住宅

福田首相が所信表明演説で打ち出した政策です。 200年という数字に特別に意味があるわけではなく、 「長持ちする住宅をつくろう!」ということのようです。 福田さんが首相になる前に、 住宅土地調査会というところの会長をされていたようで、 その会が、…

「空気が体をなでる」を感じてみよう

この夏は、"風"を意識することがとても多かったように思います。 理由は3つあります。 ひとつは、この夏の異常な暑さ。 呼吸が苦しくなるような熱風に近い風と たまに木陰で吹く、汗をさっと飛ばしてくれる風のどちらもが 暑さゆえに、いつもの夏よりも意識…

住まいを見つける運とタイミング

ここ何日か、中納言のプロジェクトのお客様とお話しする 機会が続いています。 その中でつくづく感じたのですが、 家を探すのは、ほんとにこの「運」と「タイミング」があるのだなぁ、 ということです。 「いまさらそんなこと言うなー」と言われてしまいそう…

"生活価値"に重点を置こう

不動産を購入するにあたって、その「資産価値」は、 誰しも気になる重要な判断要素の一つです。 資産価値とは、不動産の一般的な市場での流通価値を意味するので、 そのまま「評価額」と言い換えても間違いではないと思います。 いきなり結論じみた話になっ…

安全な家って?

住まいを考えるときに「安全」という性能は外せません。 地震や火災に強い安全な家、防犯に優れた安全な家。どれもきっちりしておきたい項目ですよね。 しかし、私はいつもこの安全な家を考える時、気になることがあります。地震や火災への対策は確かに自分…