建築

貴重な出会い

片岡八重子さんという女性建築家にお会いしました。 天神町にある株式会社ココロエという設計事務所の社長さんです。 "人物"でした。久しぶりに、興奮しました。 「おもしろい」・「すごい」と思える人に出会ったときの興奮です。 一番は経歴がおもしろいで…

不思議な出会い

先週土曜日に「堀部安嗣」さんという方にお会いしました。2回目です。 建築家で、今は全国各地でお仕事をされているそうで、 "売れっ子"といっていい方だと思います。 弊社がお世話をさせていただいたお客様の土地を見に来られ、 私もその場に立ち会ったと…

リフォームは楽し難し

野田屋町の、とあるお宅のリフォームをしています。 最初にご相談を受けたのは数年前なのですが、 なかなかタイミングが合わず、やっと着工できました。 簡単に言えば、LDKの内装とキッチンの取り替え、ですが、 40帖ほどの広さがありますから、結構ボリュ…

あの事件がなければ・・・

建築士の講習会がありました。 決して広くない部屋で、間隔狭く置かれた長テーブルに 3人ずつびっしり座らされて、朝9時から夕方5時半まで みっちり拘束されてきました。 講習の内容は、平たく言えば、「コンプライアンス(法令遵守)の話」。 "高い倫理…

環境共生住宅

(財)環境共生住宅推進協議会のHPによると、 環境共生住宅とは、 「地球環境を保全する観点から、 エネルギー・資源・廃棄物などの面で充分な配慮がなされ、 また周辺の自然環境と親密に美しく調和し、住み手が主体的にかかわりながら、 健康で快適に生活でき…

リフォームも安心に

新年度になり、様々な新しい制度が始まっていますが、 その中に住宅リフォームに関する消費者保護の施策もあります。 ”リフォーム業者”の枕詞のように”悪徳”という言葉が 連想されてしまうくらい、業界に悪いイメージがついてしまっています。 業界のために…

TOTO通信

住宅設備メーカーのTOTOが季刊発行している雑誌で、 私は"普通の建築雑誌"だと認識していたのですが、 名目は社外へのPR誌だということです。 季刊とはいえ無料で購読できるとはおもえない立派な装丁で、 中身も個人的には、センスを感じるとてもおもいろい…

賃貸住宅から見えるもの

先週末、(株)荒木組さんが設計施工された、 とある賃貸住宅の完成見学会に行きました。 (場所:岡山市北区津島南2丁目7−40) 営業の方にお誘いいただいたのですが、 人気の津島エリアに、3階建ての低層マンションだということで、 岡山では珍しい物件…

家の見積書

家を建てるときの見積書なるもの、 業界の人でない限りあまり目にするものではないので、 ほとんどの人がわからないことだらけだと思います。 でも、多くの場合1000万を超えるような大きな金額になるわけですから、 わからないでは済まされないですよね…

エコーポラティブ

何のことはないです、単にエコとコーポラティブを合体させただけです。 みんなで土地を買って、みんなで土地利用を考え、 みんなで一緒に家をつくっていく。 力強く言い切ってしまいますが、 このコーポラティブ方式の家づくりや暮らし方は、 これからの"エ…

建築家よ、表へ出よ。

先週、磯崎新さんの事を書きましたが、 実は特にこの方に向けてこう言いたいのです。 建築家という職業は、 建物を設計したりその工事を監理したりするのが仕事であって、 今さらですが、社会的にとても大きな責任を負っています。 人の命を守り、まちをつく…

磯崎新(イソザキアラタ)

建築家のお名前です。 業界ではすごく有名な"大御所"ですが、 「世界のANDO」さんなどに比べると、一般には そんなに知られていないように思います。 ただ、日経新聞の「私の履歴書」の今月の執筆者なので、 最近は毎日名前を目にしている人も多いかも知れま…

まちなみ住宅

住宅月間中央イベント実行委員会というところが主催して、平成15年から3年間「まちなみ住宅100選コンペ」というものが開催されていました。 その委員会は、住宅生産団体連合会という社団法人が母体となっているようでぇ、おそらくそれは国交省の外郭団体でぇ…

200年住宅の前に

福田総理が所信表明で掲げた政策「200年住宅」については 以前書きましたが、要は住宅の長寿命化を促進しようとするものです。 鳴り物入りで始まったのですが、いきなりつまずいているようです。 今年度の改正で決まるはずだった 「住宅の長寿命化(200年…

あいまいもこ

goo辞書によると、 あいまい-もこ 【曖昧模糊】 (ト/タル)[文]形動タリ はっきりせず、ぼんやりしているさま。 「―とした表現」 「あいまい」という言葉は知っていたのですが、 恥ずかしながら、大学を卒業するまでこの言葉を知りませんでした。 曖昧と模糊…

現場は楽し

私は、建築現場が好きです。 若かりし頃に現場監督の仕事をしていたからだと思いますが、 どんな現場に行っても、あの独特な雰囲気に いつもワクワク感を駆り立てられてしまいます。 机上で設計していたものが、実際の物体となって立ち上がっていく。 この時…

「ドコモモ」って何だ?

携帯電話の会社ではないです。 新種の桃でもないです。 ドコモモとは、 DOCOMOMO=Documentation and Conservation of buildings,sites and neighbourhoods of the Modern Movement モダン・ムーブメントにかかわる建物と環境形成の記録調査および 保存のた…

冬を旨としたい・・・

中納言の企画の中で自分の家づくりもしています。 初めてのことでもありますし、 人生の中で何回もあることではないことですから、 その過程を興奮しながら楽しんでいます。 設計作業の後半くらいから、 設備をどのようにするかが重要なテーマになっています…

悲しき建築士

「建築士」や「建築家」といえば、 "華やか"とか"カッコいい"とかいうイメージを もたれることが多いように思います。 実際に、「世界のANDO」さんのように、経歴からしてカッコよく バリバリ活躍されているスター建築家も存在しますが、 ほんの一握りの人た…

学校の建物について

建築の世界では、「学校建築」(まんまですが)などといって 病院建築などと共によく雑誌などで取り上げられています。 当たり前ですが、子供にとっては一日の大半を過ごす空間ですから、 家と同じくらい大切な場所であることは間違いないと思います。 岡山…